2016年10月18日

炎の芸術❗『刀』 その昔……

炎の芸術❗『刀』
その昔…わたしのひいひいひいばあちゃんが、松代からお嫁に来るときにも持ってきたという御守り刀。本物は初めて見ました。










坂城町『鉄の博物館』にて開催中です!
2016・10・30まで
  


Posted by 森のこみち at 13:28Comments(0)クラフト 陶器

2015年10月12日

お菓子と♡お皿と♡



友だちが…私の作った黒猫皿に、お菓子を乗せて写メール送ってくれたよ。
おいしそうなカボチャのお菓子♡
猫ちゃん親子も、かわいいでしょ(^O^)v  


Posted by 森のこみち at 03:18Comments(0)

2015年03月20日

心を込めて…贈り物。



「職場でお世話になった方に贈りたいんです…」というご要望にお応えして。


お揃いの多肉植物の植木鉢もつくってみました。
多肉ちゃんかわいいな♡
  


Posted by 森のこみち at 18:42Comments(0)

2015年03月09日

サンマ皿。 粘土…半磁器…



サンマ皿。
粘土…半磁器土&大原細目を1対1でブレンド。
釉薬…透明釉にみかげ斑点粒を振りかける。撥水剤(レジスターストロング)で川状にする。川状のところに、トルコ青透明釉を流し掛け。1240℃で12時間焼成。
おいしいサンマ。食べられるといいね♡
  


Posted by 森のこみち at 23:47Comments(0)

2015年03月09日

サンマ皿。 粘土…半磁器…



サンマ皿。
粘土…半磁器土&大原細目を1対1でブレンド。
釉薬…透明釉にみかげ斑点粒を振りかける。撥水剤(レジスターストロング)で川状にする。川状のところに、トルコ青透明釉を流し掛け。1240℃で12時間焼成。
おいしいサンマ。食べられるといいね♡
  


Posted by 森のこみち at 23:46Comments(0)

2015年01月16日

おいしいんだな♡


松代の『つたや』さんのシュークリーム♡
サクサクっのクッキーみたいな生地と…中の濃厚カスタード生クリームが、おいしいんだな♡
野球部男子の間で大人気らしい(笑)  


Posted by 森のこみち at 10:32Comments(0)クラフト 陶器

2015年01月14日

1月14日の記事


天使のカップ&ソーサーo(^-^)o
ちょっぴりシブくてかわいいデザインにしてみた。  


Posted by 森のこみち at 19:49Comments(0)

2014年10月14日

二日間にわたるイベント…





二日間にわたるイベント…プチカドゥー~天使からのおくりもの~無事おえることがてきました!
ご来場いただいた皆さま♡会場を貸していただいた長野中央ハウジングパーク三井ホーム様♡そして今回一緒に参加できた皆さま♡本当にありがとうございましたっm(_ _)m  


Posted by 森のこみち at 12:59Comments(0)

2014年10月10日

すてきな仲間が集まって今日…



すてきな仲間が集まって今日も楽しいイベントです!


わたしは陶芸で出店です。

長野中央ハウジングパーク三井ホームにて
10時から3時半
  


Posted by 森のこみち at 08:50Comments(0)

2014年10月02日

イベントに向け、作品制作中…



イベントに向け、作品制作中。
ネコの表情、色に苦労します。
この猫ちゃん貼り付けて、ネコの写真たてつくろうかな?


こちらは小皿。おしょうゆのお皿にもできそうかな?お花を彫ってみました。

ハンドメイド作品・カラーセラピー・ハンドマッサージ・プチコーチング・クッキー・エンジェルカード…などなど!出店13ブース。いよいよ開催。
『プチカドゥー』
西尾張部の住宅展示場「三井ホーム」さんにて。
10月9日 10時半から3時半
10月10日10時から3時
ぜひお越しください♡  


Posted by 森のこみち at 23:02Comments(0)