2014年01月29日
ヴァイオリン製作

2013年2月から始めたヴァイオリン製作。
中澤宗幸先生と山浦資先生に教えていただき、無事完成しました!
一枚の板でも、場所によりミリ単位で厚さが違うし…ヴァイオリン製作は奥が深いですっ(*^。^*)


Posted by 森のこみち at
22:41
│Comments(0)
2014年01月29日
子どもたちの抹茶茶碗

子どもたちのつくった抹茶茶碗。赤1号でつくり、渋草・飴釉・黒天目で彩色し、弱還元で焼き上げました。


餃子をつくった子も。
富士山のお皿もあります。

みんなで茶道教室を行うそうです。
いろんなことを経験し、素敵なオトナになってね…。
Posted by 森のこみち at
22:31
│Comments(0)
2014年01月29日
萩土のコーヒーカップ

一人暮らしの父のところには…これまた一人暮らしの仲間が珈琲を飲みにやってきます。
いつも「おいしいおいしい」っていいながら、飲んでくれるんだって。
父のお茶のみ友だちへ感謝を込めて贈る珈琲カップです…。
Posted by 森のこみち at
22:23
│Comments(0)
2014年01月29日
クロネコマスキングテープカ…

クロネコマスキングテープカッターつくってみた。
前回、うさぎ型をつくって失敗したので…またチャレンジ!
Posted by 森のこみち at
22:19
│Comments(0)